Room36 歴史へのいざない~ローマ帝国

注) 下記の講座は終了しました

今年度最後のサロンは、ローマ帝国を取り上げます。世界史のみならず、映画でもさかんに取り上げられているので、みなさんもなじみ深いテーマではないでしょうか?少し古い映画ですが、ベンハー、スパルタカス、クレオパトラがありました。最近では、テルマエロマエが大ヒットしましたね。ルビコン川を前にしてカエサルが述べた「賽は投げられた」はあまりにも有名です。サロンでは、1200年も続いたローマ帝国の歴史を概観しながら、なぜこれほどの大国が成立し、そして滅亡していったかの謎に迫ります。

  • 神戸会場 2015年3月7日(土)
  • 大阪会場 2015年3月23日(月)
  • 東京会場 2018年2月24日(土)

東京会場を選択の方:
参加費用が一部異なりますので、詳しくは東京開催のお知らせよりご確認ください。

講習時間・参加費用

※会場別に異なりますので
 右の申込み欄をご確認ください

※終了後の交流会費用は別途

開講会場

岡本会場

三宮会場(レ・ヴィーニュ)

東京会場

東京会場

申込方法

参加申込はご希望の日時を選択頂き、申込ボタンを押下して下さい。

キャンセルの場合

テキストの準備のため、キャンセルされる場合は開催日の3日前までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルに関しては、テキスト代+送料計4,000円(税込)をお支払いただきますので、予めご了承ください。
テキストはご指定の住所宛てに郵送します。到着後、同封のご請求書記載の
パスカル銀行口座までお振込願います。(振込手数料はお客様ご負担となります)

サロン開講によせて

ローマを訪れた人は多いことと思う。オーナーも10年ほど前に3日間だけだが旅行で滞在した。フォロ・ロマーノをはじめとして、2000年以上前からローマ人が治め、戦い、暮らした証が遺跡として町中にあふれている。ローマ市全体が世界遺産といってもいい。今回のサロンは、紀元前753年のロムルスによるローマ建国から、紀元476年の西ローマ帝国滅亡までの1200年間にも及ぶローマ帝国に迫る。哲学や芸術面ではギリシャ人に及ばず、体力では肉食民族のガリアやゲルマンの民に劣り、技術面ではエトルリア人にかなわず、操船術ではカルタゴに嘲笑されるほど不得手、そして、経済の才はユダヤ人に到底かなわなかったラテン民族のローマ人が、なぜ1200年もの長い間、北はブリタニア、西はイスパニア、東はメソポタミア、南はエジプトまで版図を広げ、それを維持することができたのか。カエサル、オクタヴィアヌス、トラヤヌスはじめその歴史を飾る数々のリーダーは、どのように偉業を成し遂げたか。現代の法体系の原点ともいうべきローマ法(十二表法)はどのような内容であったのか。ローマ軍はどのような戦略で、ハンニバルなどの天才司令官率いる大群を撃破することができたのか。興味は尽きない。ローマ帝国を知ることは、現代を生きる我々にきっと大いなる示唆になるに違いない。